私が出会ってきた成功している人の習慣
うちの起業家女子会(ランチ会)やセミナーに参加メンバーの経営者さんや私が外でお会いする起業家の方、毎週たくさんの方にお会いしますが、成功している人またはこの人は成功するんだろうな、という人には共通点があります。(そしてその逆も・・・。)そんな成功している起業家さんの共通点をご紹介します。
与えて与えて与えまくる
とにかくGiveなのです。よくGive&Takeなんて言葉がありますが、成功している人はそんなことを考えずにとにかく色々動いてくれたり、助けてくれたり協力してくれたりします。本当にフットワークが軽いのが驚きです。Takeを考えるとしたらとにかくGiveしまくってそのうち1個だけTakeがあったらラッキーだ、くらいの気持ちです。
ところが、多くの上手く行っていない人は、「それをやって私になんのメリットがあるのですか?」と質問してきたりします。せっかく誘ったり、お仕事を依頼しても(金銭的な報酬とは別に)自分にとってメリットがないと動きません。
愚痴悪口を言わない
人と会って一番困る時間が愚痴悪口の時間です。とにかく負のオーラをまき散らされて、私は胃が痛くなってしまいます。
そして「きっと私のこともこういう風に言ってるんだろうな~」と思いながら話が終わるのを待つのです。
上手く行っている時というのは人のことなど気にしないものです。忙しくしているときはそんなこと思い出している暇もありません。
成功している起業家さんは人を喜ばせるのが大好きです。人に幸せになってほしいと思っているので、マイナスの話をしてわざわざ人を不幸に陥れないのです。
フットワークが軽い
成功している起業家さんは非常に忙しく動き回っているのに、こちらからお誘いするとすぐに飛んできてくれます。
イベント事なども気軽に参加してくれて、会も盛り上がって楽しいものです。
確かに、気のすすまないイベントや食事会に誘われたら、困りますよね。「どうやって断ろう?」なんて考えたりしてしまいます。
私もたまにですが「当面バタバタで参加できそうにありません」というメッセージをいただきます。これってもうお誘いメールはお断りというニュアンスも感じられ、主催者としてはちょっとしたショックだったりもします。
誰もがそのイベントの自分へのメリットと参加しない事のメリットを天秤にかけます。
特に女性はよっぽど自分にとってメリットが大きくないと無料でも参加しません。
この傾向が非常に薄いのが上手く行っている経営者だったりします。とにかく楽しもう!新しい出会いがあるかな?と気軽にどこへでも出かけていきます。
まとめ
いかがでしたか?
この3つの共通点は成功している起業家さんは人間関係を非常に大事にするということです。誰も軽んじない、誰も不幸にしない、楽しく明るく爽やかな対応をいつもしてくれるのです。
あなたも早速真似してみては?
広告
広告
関連記事
-
-
リピーターが来ない!の今スグ対処法。あなたの技術が悪いわけでは決してありません!
いよいよ今年もあと2カ月。2015年も悔いなく過ごしたいですね! …
-
-
BASEでショップ開設後テスト購入したら注意喚起メールが来た
先日、セミナー料金のクレジットカード決済化をさせるために ネットショップのBAS …
-
-
より良い流れにするためのきっかけづくり
こんにちは。 工藤怜子です。 思うような集客ができない状態が続いている いくら頑 …
-
-
起業は見栄じゃない
うちのお客様にはいらっしゃらないのですが、たまーに見聞きするのが、女性起業家どう …
-
-
「何でレイコさんには分かるんですか?」
ランチ会やセミナー、メルマガをやっていると、 私が悩んでいたことが全部書かれてい …
-
-
ブログの新しいセミナーを開講します。
とりあえずアメブロはやっているけどイマイチ効果が出ていない。ブログセミナーに参加 …
-
-
【告知】オフィスゼロイズム4周年プレゼントキャンペーン!
こんにちは。 工藤怜子です。 オフィスゼロイズムはおかげさまで4周 …
-
-
自己紹介が苦手だった私の克服法
こんにちは。工藤レイコです。 自己紹介、お好きですか? 私は自己紹介が大っ嫌いで …
-
-
【告知】シュミモクリスマスリースレッスンご紹介キャンペーン
シュミモクリスマスリースレッスンご紹介キャンペーン シュミモではクリスマスリース …
-
-
お客さまにとってあなたが一番好きな人になるということ
こんにちは。ちいさな事業の経営企画室の工藤怜子です。 …